こんばんは。まるかん東京光が丘店
管理栄養士
白光カウンセラー白光恵理子、
美開運セラピスト、近未来メイクアドバイザー
後藤恵理子です。
家族と子供のための人生から、あなたが主役の人生へ!
あなたらしく、健康で美しく輝く明日を全力でサポートいたします。

一人先生から
「食べ物を普段から感覚的に腹七分目で食べる」
それを3年続けていると景気が爆上がりし、
健康にも良いということを教えていただきました
「腹七分」の教えを意識することで、
食べ物や生産者のみなさまに
感謝する気持ちがより強くなりました。
今、何不自由なく幸せな毎日を送れること、
いただいた命に感謝すること…
大切なことを学ばせていただきました
それと同時に、健康について
深く考える機会にもなりました。
私はもともと低血圧で朝が苦手で、
体がだるくて起きるのが本当に大変でした。
一人先生のサプリを摂り、
考え方を学ぶことで、
心と体は信じられないくらい健康になり、
今では早朝5時に起きて「目覚めの読書」と
「ウォーキング」が毎日の楽しいルーティンになりました
そんな中、私にとって唯一の悩みが
「食べても食べても太れないこと」でした。
一人先生の腹七分目の教えは、
自分自身の身体と向き合う良いきっかけになりました。
「太れない」というと、ダイエットを考えている方や、
なかなか痩せられない方からすると、
贅沢な悩みに思われるかもしれません。
身長168cmで痩せていると、
「モデルさんですか?ステキですね」
と優しく声をかけてくださる方も…。
ありがたく嬉しく思う反面、
少し複雑な気持ちもありました。
ここ2~3年は、もともと痩せているのに
さらに体重が減っていました。
人一倍よく食べているにも関わらず、
「えりちゃん、もっと食べなね」
そんなふうに愛を持って声をかけて
くださる方もいらっしゃいました。
管理栄養士であることで、
普段からバランスよく食べているはずなのに、
なぜ体重が増えないのだろう…?
健康診断の数値も今まで悪いところがなかったのに、
体重が減り出してから
ヘモグロビンA1Cや肝機能の数値が
徐々に上がっていきました
納得できる答えを見つける
ことができずにいました。
そんなある日、YouTubeを何気なく開くと
「なぜ太れないか?」その答えを
教えてくださる動画に出会いました
吉野敏明先生の健康サイエンスチャンネル
『四毒抜き』のお話でした。
「食べても食べても太れない人は、
糖新生を起こしているんです。」
「糖新生を起こすと
血糖値や肝機能の数値が上がります。」
まさしく私自身の症状でした
その原因は、
1,小麦粉 2,植物性の油 3,乳製品 4,甘い物。
特に思い当たったのが、
植物性の油のお話でした。
「みなさん、オリーブオイルがいいとか、
オメガ3脂肪酸が良いからといって
亜麻仁油がいいなんて信じて摂っちゃダメですよ。」
「生成された油を摂らなくても、
昔から日本人が摂っていたものを摂っていれば十分なんです。」
体重が減少しはじめた2~3年前から、
体に良いという理由でオリーブオイルや
亜麻仁油などを積極的に摂っていました。
手作りドレッシングにたっぷり入った
オリーブオイルや亜麻仁油をかけては、
毎日のように食べていました。
それ以外にも、ビタミンがしっかり摂れるからと、
体に良いという理由で食後のデザートに
果物を食べていました
吉野敏明先生のお話は、
自分の中の栄養学の思い込みが一気に崩れるものでした。
私は長い間、
学校栄養士として給食に携わってきました。
国や都道府県のガイドラインで
決められた栄養摂取量に合わせて献立を立てる。
そのガイドラインに従って献立を立てることは、
成長期のお子さんたちの健康を支えるものだと
誇りを持って仕事をしてきました。
しかし吉野先生は、日本は戦争に負けたことで、
日本人に合った和食から
小麦粉、植物性の油、甘い物、乳製品を使う
日本人に合わない食事に転換されたこと。
学校給食を通じ、
日本人に合わない食事を子どもたちに
与えてしまったことで、アトピーや花粉症などが増え、
神経疾患が何十倍も増えたことなどを
分かりやすくお話してくださいました。
私は学校給食の仕事を
20年近く携わってきました。
最初に配属された学校では、
アレルギーのお子さんといえば
低学年で乳製品や卵などが多く、
人数もそれほど多くはありませんでした。
しかしながら毎年アレルギーのお子さんが増え、
小学校だけでなく中学生でも
食物アレルギーのお子さんへの
対応食を出すことが増えました。
食物アレルギーも種類が増え、
給食でキウイフルーツを食べ、
5時間目の体育でグラウンドを走ったときに
アナフィラキシーショックで救急搬送されるなど…。
アレルギーを認識していなかったお子さんが
急に症状が出るケースもありました。
なぜこんなに年々
アレルギーのお子さんが増えるのか?
環境汚染や食品添加物など、
いろんな要因が絡んでいるのだろうと、
その当時は考えていました。
吉野先生のお話を聞いて、それ以上に
「日本人の祖先が何万年もかけて伝え続けてきた和食」が、
多国籍の食文化に形を変えてしまったこと。
本来日本人の体質に合った食事が、
体質に合わないものへと変わったことで、
神経疾患が増え、医療費も年々上がり続けている
ことが理解できました。
その事実を知った今思うことは…
知らなかったとはいえ、
未来のある大切な子どもたちに
間違った食を提供してしまったこと。
申し訳ない気持ちでいっぱいです
そんな私に今何ができるだろう?
そう考えたとき、
日本のご先祖さまが何万年もかけて
伝え続けてくださった「日本の伝統食」。
日本人の体質に合った食事を、
まずは手の届く範囲から少しずつ
お伝えできたら…と思っております
フランスの思想家アーネスト・ルナンは
『民族とは何か』についてこう語っています。
「民族は、過去を忘れたときに滅びる――アーネスト・ルナン」
「民族というものは、同じ歴史を覚えていることと
、今を一緒に生きていこうという気持ちで成り立っています。
もし歴史や過去を忘れてしまったら、
その民族はやがてなくなってしまうのです。」
つまり、「歴史を忘れないことが、
民族が続いていく力になる」というメッセージです
日本を思い、大切に伝え続けてくださった
ご先祖様の思いを忘れずに…。
小さな力かもしれませんが、
まずは自分自身から、
日本のご先祖様が大切にしてきた食を実践すること。
そのうえで、愛する大切な皆様にできることを
少しずつやっていきたいと思います
最後までお読みくださりありがとうございます
だんだん良くなる未来は明るい
あなたの健康と幸せを、心から願っております
✅ 内容ポイント
- 和食は日本の伝統的な健康食で、心と体を整える効果が期待できる
- ご先祖様が伝えた食文化には、シンプルで栄養バランスが整った智慧がある
- 和食の良さを見直すことで、現代の生活にも自然な心地よさを取り戻せる
- 銀座まるかん公式ショップ、管理栄養士 後藤恵理子がお届けする、和食を暮らしに取り入れるヒント
サプリメント健康相談
無料でもお受けしております
0120-390-583

ホームページより全国発送、ご注文を承っおります
ご覧ください

東京光が丘店で美開運セラピーを受けると
お得なサービス2点!!

新発売!大人気、カンタンキレイ
美開運ファンデーション
美開運ステック

こちらのURLでご予約承っております

お買い物をされた方に
一人先生の波動入り龍神結界塩
お福分けいたします

当店オリジナル豊か水の
ボトルが出来ました
お買い物1万円につき1本

光が丘店公式ライン




新商品「美温活」
発売になりました
税込み10,800円




美温活トータル50個お買い上げで
ひとり先生金持純金札プレゼント

ホームページができました。
ネットショップ、ヘルヘル3ダイエット、美温活もあります





37種類のサプリメントの特徴が一目でわかる
まるかん健康食品クイズかるた
2200円好評発売中

ヘルヘル3ダイエット2個+そのほかの商品5万円以上
ひとり先生の波動入り素敵な宝香先生の絵プレゼント


待望ののリップグロス3色セット11,000円
好評発売中


「45才からますます輝く!ウィズエイジング7日間講座」



無料メルマガのご登録はこちら
白光カウンセラー
パワープレゼント 無料
カウンセリング 11,000円
予約」受付中
0120-390-583
Gメール
houtenghuilizi61@gmail.com
まるかん光が丘店では、斎藤一人さんの大きな愛から生まれた
質の良い健康食品や化粧品を取り扱っています。
お肌のお悩みありませんか?
美開運メイクレッスン 受付中
ナチュラルなのにつやがある
幸せを運ぶ魔法のメイクです。
商品・美開運メイクのお問い合わせ



東京都練馬区光が丘
0120-390-583
Gメール
houtenghuilizi61@gmail.com

繋がらない場合、必ずこちらからかけ直しいたしますので、
お手数ですが、留守番電話にお電話番号のご連絡ください。
ご注文の商品は、全国どこでも
配送いたします。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
感謝しています。
コメント